空気調和設備

窓面積比

外壁面積に対する窓面積の比率。 外壁に比べて窓ガラスは熱通過率Kが大きい。 窓ガラスは「ガラス面日射熱負荷」が加算される。 結果、窓面積比が大きくなると屋外の影響を受けやすくなるのでエネルギー消費量も大きくなる。
給排水・衛生設備

浄化槽

浄化槽は次の3つ方式に分けれらる 分離接触ばっ気方式嫌気ろ床接触ばっ気方式脱窒ろ床接触ばっ気方式 各方式のフロー図 分離接触ばっ気方式 沈殿分離槽 底部汚泥とスカム(油など)を分離する...
一般基礎

音の性質

可聴周波数 人間が聴こえる周波数のことを可聴周波数 一般に20〜20000Hzが可聴範囲 周波数とは波動(音波)が1秒間に振動する回数のこと 音の速度 音の速さは空気の温度が高いほど速くなる また、気流...
設備図

給水タンクまわり

点検スペース 上部は1000mm 側部・下部は600mm
一般基礎

ベルヌーイの定理

ベルヌーイの定理は流体のエネルギー保存則のことだよ! 流線上のエネルギーは等しいということだね! つまり同一配管内のエネルギーは等しいということだね! ただし、粘性がない完全流体において成り立つよ! ベルヌーイの定...
タイトルとURLをコピーしました