一般基礎

顕熱と潜熱

顕熱 温度上昇に使われる熱(温度計の数値が上がる状態) 潜熱 状態変化に使われる熱(温度計の数値が上がらない状態) 融解熱(氷が水に変化している状態)や気化熱(水が蒸気に変化している状態)が潜熱だよ! このと...
空気調和設備

蒸気暖房

上向き給気の場合スチームハンマーを起こしやすい。上向きの場合凝縮水と蒸気の流れが逆になり凝縮水が吹き飛ばされる。 高圧蒸気と低圧蒸気の還水は蒸発タンクで接続できる。 高圧蒸気はトラップより高い位置でか還水できる。蒸気の圧力によ...
上下水道

浄水施設

浄水施設は原水を飲水にする施設だよ! 飲水までの工程は次の通りだよ! 取水口 フィルターで大きな汚れを取る 着水井 薬品との混合比を合わせるために水量や水位を調整する 混和池 薬品(凝集剤)を混ぜ...
設備図

器具排水管と排水横枝管の施工

器具排水管は排水横枝管に対して45°以内の角度で取り付ける 排水横枝管に対してなるべく水平に合流させることで排水横枝管の流れを円滑にする(排水横枝管上部の空気の流通を阻害しないように)
建設業法

元請負人の義務

完成検査 建設工事が完了した連絡を受けた日から20日以内に完成検査を完了させる 請負金の支払い 元請負人は請負代金の支払いを受けてた日から1か月以内に下請代金を支払う 前払金の支払い 元請負人は、前払...
タイトルとURLをコピーしました