給水器具
給水器具の水圧
給水器具ごとに最低必要圧力が決まっているよ!
ちなみに最大圧力は400~500kPa
器具給水負荷単位
給水器具は器具ごとに給水流量を単位化されているよ!
この単位を器具給水負荷単位と...
吐水口空間
洗面器の吐水口空間
給水栓の吐水口端とあふれ縁との垂直距離
簡単に言うと蛇口から洗面器の淵までのことだよ!
受水槽の吐水口空間
吐水口端とオーバーフロー口との垂直距離
中央式給湯設備
1ヶ所の加熱装置から各場所へ給湯する方式
場所ごとに加熱装置を設置して給湯する方式は局所式給湯設備(給湯器など)
循環ポンプ
循環ポンプの役割
配管内の湯を循環させて冷めないようにしている
循環ポンプの設置位...
真空式温水発生機
中央式給湯設備にの熱源に使用される。
法規上ボイラーに該当せず、運転にはボイラー技士などの有資格者は必要としない。
膨張タンク
温度上昇による配管内の給湯水の体積増加分を吸収するためのタンク
水温上昇→膨張→圧力上昇→機器破損または安全弁開弁
開放式と密閉式がある
開放式
天井面が大気解放されてる。
系統の最上部に1つだけ設置される。...