建築基準法 建築確認申請 確認申請の提出先(フロー) 申請対象 特殊建築物 床面積100㎡超 一般建築物 200㎡超2階以上 木造建築物 500㎡超3階以上13m超 その他 エレベーター、エスカレーター... 建築基準法法規
空気調和設備 ヒートポンプ ヒートポンプは空気中から熱を集めて熱エネルギーに変換する技術のことだよ! エアコンや給湯器に使用されてるよ! 冷房、暖房の切り替えは四方弁で行われるよ! 大気→蒸発器(熱を抽出する)→圧縮機(熱を増やす)→凝縮器(熱を送... 空気調和設備冷暖房計算式
空気調和設備 天井チャンバー方式 天井内防煙区画の直下には防煙壁を設ける 天井内の障害物(梁など)によって排煙が不均等になる場合、障害物をかわすようにダクトを延長する 天井内までいかない間仕切りの場合、排煙ダクトは必要ない 空気調和設備換気・排煙
施工(空調) 厨房排気用長方形ダクト(留意事項) 厨房に特化した留意事項 油分、水分を含むのでダクトの継目は上部に2か所設けるダクトの継目は密閉性の高いピッツバーグはぜ又はボタンパンチスナップはぜとするダクトの継目、継手はシール材で目張りを行い、漏気を防止するガスケットは耐油、耐水... 施工(空調)二次検定
施工(給排水) 配管の保温 基本 保温の厚さは保温材主体の厚さとし、外装材、補助剤の厚さは含まない保温材相互の間げきは出来る限り少なくし、重ね部は同一線上にならないようにずらして取り付ける室内露出配管の保温見切り箇所は菊座、分岐部、曲がり部にはバンドを取り付け... 施工(給排水)二次検定