一般基礎 排水の水質 水質汚濁の指標をまとめたよ! BODとCODの意味を反対したひっかけ問題がよく出題されるよ! BOD(生物科学的酸素要求量) 水中の有機物が、微生物によって酸化分解される際に消費される酸素量 消費された酸素量から、... 一般基礎環境
給排水・衛生設備 間接排水 排水口空間 間接排水管を排水器具のあふれ縁より高い位置に設置した場合の排水管からあふれ縁までの空間のこと。飲用、食用の器具の排水には排水口空間を確保した間接排水を採用する。 排水口開放 間接排水管を排水器具のあふれ縁より... 給排水・衛生設備排気・通気
設備図 器具排水管と排水横枝管の施工 器具排水管は排水横枝管に対して45°以内の角度で取り付ける 排水横枝管に対してなるべく水平に合流させることで排水横枝管の流れを円滑にする(排水横枝管上部の空気の流通を阻害しないように) 設備図二次検定
給排水・衛生設備 通気(通気管) 通気管の役割 排水の流下を円滑にする 圧力変動によるトラップの破封を防止する 排水管内を換気し清潔に保つ 伸頂通気 排水立て管の頂部をそのまま延長し大気に開放する方式 排水立て管から大気までの間を伸頂通... 給排水・衛生設備排気・通気
設計図書・約款 機器仕様 たまに出題されるよ! ユニット形空調機 冷凍能力加熱能力風量機外静圧コイル通過風速コイル列数水量冷水入口温度温水入口温度コイル出入口空気温度加湿器形式有効加湿量電動機の電源種別電動機出力基礎形式 冷却塔 冷却塔の形... 設計図書・約款設備機器