一般基礎

ピトー管

流速算出するための測定器具。 先端の孔で全圧、側面の孔で静圧を測定して、その差で動圧を求める。
一般基礎

冷温水配管

管径が大きくなるほど、許容最大流速も大きくなる。 リバースリターン方式では往きと還りの配管損失の合計がほぼ等しくなる。 往きと還りの温度差を大きくすると搬送動力を小さくできる。 熱膨張による配管の伸縮を吸収するために伸縮...
施工(給排水)

給水設備(受水タンクのあるポンプ直送方式)の総合試運転

受水タンク 水位によるボールタップ、電極の作動を確認・調整する満水、減水警報を確認・調整する 給水ポンプ ポンプの圧力計、電流計を確認し、流量が確保されているか確認するポンプの振動が建屋に伝達されていないか確認するポンプ...
設備図

給水タンクまわり

点検スペース 上部は1000mm 側部・下部は600mm
施工(空調)

呼び番号2以上の送風機の据付け(屋上機械室)

アンカーボルト 地震時の引抜き力、せん断力に対応できる強度を有するものとする 防振 下階に対する振動を防止するため防振ゴム、防振スプリンクラなどの防振装置を介して設置する 水平 ベッドが水平になるように水準器...
タイトルとURLをコピーしました