一般基礎

断熱圧縮・断熱膨張

断熱圧縮→温度上がる 断熱膨張→温度下がる
空気調和

熱負荷

人体による熱負荷 室温上がると 顕熱下がる潜熱上がる 温度が上がると汗をかいて気化熱が発生して潜熱が上がるイメージだよ! 室温と潜熱が一緒に動くと覚えよう! 全熱(顕熱と潜熱の合計)は室温が変わっても変わらな...
空気調和設備

蒸気暖房

上向き給気の場合スチームハンマーを起こしやすい。上向きの場合凝縮水と蒸気の流れが逆になり凝縮水が吹き飛ばされる。 高圧蒸気と低圧蒸気の還水は蒸発タンクで接続できる。 高圧蒸気はトラップより高い位置でか還水できる。蒸気の圧力によ...
給水・給湯

中央式給湯設備

1ヶ所の加熱装置から各場所へ給湯する方式 場所ごとに加熱装置を設置して給湯する方式は局所式給湯設備(給湯器など) 循環ポンプ 循環ポンプの役割 配管内の湯を循環させて冷めないようにしている 循環ポンプの設置位...
給排水・衛生設備

トラップの異常

自己サイホン作用 衛生器具からの排水によってトラップ内の封水が吸引されて流れ出す作用 誘導サイホン作用 他の衛生器具からの排水によってトラップ内の封水が吸引されて流れ出す作用 跳ね出し作用 配水管内に生じた正...
タイトルとURLをコピーしました