


中央式給湯設備
1ヶ所の加熱装置から各場所へ給湯する方式
場所ごとに加熱装置を設置して給湯する方式は局所式給湯設備(給湯器など)
循環ポンプ
循環ポンプの役割
配管内の湯を循環させて冷めないようにしている
循環ポンプの設置位...

自然換気
第四種換気とも言われる。
換気のための窓や開口部は床面積の1/20以上必要。
引違い窓の場合、換気上有効な開口部は窓面積の半分。
給気口の上端は天井高さの1/2以下の高さに設置する。

特定元方事業者
巡視
特定元方事業者は毎作業日に一回、作業場所の巡視を行う
選任する者
統括安全衛生責任者元方安全衛生管理者

排水槽(汚水槽)
地下水系統を貯槽するための槽
貯槽された排水は排水ポンプにより排水升に送られる
腐敗の進行が早くなるので厨房排水と汚水は同一の排水槽にしない
マンホール
直径600mm以上のものを複数設置する
位置はポンプの...