茶トラ桃太郎

給水・給湯

レジオネラ菌

40℃あたりが成長に最適 60℃で死滅 レジオネラ菌対策として塩素系薬剤で消毒する場合、遊離残留塩素濃度を0.2〜0.4mg/L程度に保つ。1.0mg/Lは超えないようにする。 浴場の給湯設備おいて、循環式浴槽系統とシャ...
設備図

防振架台

耐震ストッパー(通しボルト形)の上部をダブルナットにして機器架台を固定すると防振材の防振効果が発揮されない 上下振動を吸収できるようにダブルナットを緩めておく
一般基礎

レイノルズ数

レイノルズ数は層流と乱流の目安となる数値のことで、流体に作用する慣性力と粘性力の比で表される 【レイノルズ数=慣性力÷粘性力】 数値が大きくなると乱流になる 臨界レイノルズ数とは層流から乱流への変わり目のこと 乱流...
一般基礎

力率改善(進相コンデンサー)

コンデンサーとは電力を蓄える電気機器のこと 進相コンデンサーは力率を改善する目的で設置されるコンデンサーのこと 進相コンデンサの効果 ①電力損失の軽減 ②電圧降下の改善 ③電力供給設備余力の増加(始動電力が抑...
施工管理法

機器の据付け

送風機 基礎 転倒防止用のストッパーを設ける 架台 金属コイルバネを用いた架台を使用する 心出し 外側面に定規や水糸などを当てて調整する 継手 たわみ継手を使用する 吊り下げ 呼...
タイトルとURLをコピーしました