一般基礎

冷温水配管

管径が大きくなるほど、許容最大流速も大きくなる。 リバースリターン方式では往きと還りの配管損失の合計がほぼ等しくなる。 往きと還りの温度差を大きくすると搬送動力を小さくできる。 熱膨張による配管の伸縮を吸収するために伸縮...
一般基礎

コンクリート

コンクリートはセメント、骨材(砂利・砂)、水を混ぜたもの 気温と時間 気温が25℃以上の場合、練り混ぜから打ち込み終了ま90分以内で行う 単位水量 フレッシュコンクリート1㎥に含まれる水量 水が多いと流動性が...
施工(空調)

厨房排気用長方形ダクト(留意事項)

厨房に特化した留意事項 油分、水分を含むのでダクトの継目は上部に2か所設けるダクトの継目は密閉性の高いピッツバーグはぜ又はボタンパンチスナップはぜとするダクトの継目、継手はシール材で目張りを行い、漏気を防止するガスケットは耐油、耐水...
給水・給湯

吐水口空間

洗面器の吐水口空間 給水栓の吐水口端とあふれ縁との垂直距離 簡単に言うと蛇口から洗面器の淵までのことだよ! 受水槽の吐水口空間 吐水口端とオーバーフロー口との垂直距離
上下水道

配水管

クロスコネクションの禁止 クロスコネクションは上水系統をその他の系統と接続することだよ! よって配水管は水道用水供給事業体または他の水道事業体以外の水道施設と接続してはならないよ! バルブで仕切ってもダメだよ! 耐...
タイトルとURLをコピーしました