設備図

防火区画貫通するダクト

貫通部の短管は1.5mm以上の鉄板とする 貫通部はモルタルなどの不燃材を充填する 防火ダンパー本体を吊りボルト(4本小型は2本)などで固定する(ダンパーの落下防止) 温度ヒューズ 排気ダクト120℃排煙ダクト280...
給排水・衛生設備

トラップの異常

自己サイホン作用 衛生器具からの排水によってトラップ内の封水が吸引されて流れ出す作用 誘導サイホン作用 他の衛生器具からの排水によってトラップ内の封水が吸引されて流れ出す作用 跳ね出し作用 配水管内に生じた正...
建設業法

請負契約

請負契約書に記載する主な事項 工事内容、工事着手の時期および工事完成の時期請負代金の全部または一部の前払または出来形部分に対する支払いの定めをするときは、その支払の時時期および方法価格等の変動もしくは変更に基づく請負代金の額または工...
施工(給排水)

配管の保温

基本 保温の厚さは保温材主体の厚さとし、外装材、補助剤の厚さは含まない保温材相互の間げきは出来る限り少なくし、重ね部は同一線上にならないようにずらして取り付ける室内露出配管の保温見切り箇所は菊座、分岐部、曲がり部にはバンドを取り付け...
給水・給湯

吐水口空間

洗面器の吐水口空間 給水栓の吐水口端とあふれ縁との垂直距離 簡単に言うと蛇口から洗面器の淵までのことだよ! 受水槽の吐水口空間 吐水口端とオーバーフロー口との垂直距離
タイトルとURLをコピーしました