一般基礎

放射暖房

低温放射暖房は大きな放射面が必要で熱容量が大きいため放熱量の調整に時間がかかる。 高温放射暖房は工場などの大容積空間で局部的に暖房効果を得ようとする場合に用いられる。また、室内空気温度を低く保てるため暖房負荷を小さくできるので経済的...
建設業法

技術者の配置

建設業者は工事現場に技術者を配置することが決められている 技術者の種類 技術者には下記の3種類がある 監理技術者 主任技術者(専任) 主任技術者(非専任) 配置条件 監理技術者 ①発注者...
設備図

天井吊り送風機

呼び番号2未満 吊りボルトで天吊りOK ターンバックル付きの筋交いを設ける 呼び番号2以上 鋼製架台(防振装置付き)を天井スラブに取付け、その上に送風機を設置する
施工(給排水)

汚物用水中モーターポンプ

据え付け 設置位置 排水槽の排水流入口から離れた位置に設置するポンプケーシングの周囲および下部には200mm程度の間隔を取って据え付ける複数台設置する場合、ポンプの間隔を芯々でポンプケーシング径の3倍以上とる その他 ...
給排水・衛生設備

間接排水

排水口空間 間接排水管を排水器具のあふれ縁より高い位置に設置した場合の排水管からあふれ縁までの空間のこと。飲用、食用の器具の排水には排水口空間を確保した間接排水を採用する。 排水口開放 間接排水管を排水器具のあふれ縁より...
タイトルとURLをコピーしました