伝熱

一般基礎

熱放射

物体が電磁波の形で熱エネルギーを放出・吸収する現象

熱の移動に媒体を必要とせず、真空中でも熱は伝わる

熱放射により伝熱されるエネルギー量は絶対温度の4乗に比例する

熱伝達

個体壁とこれに接する流体の伝熱のこと

熱伝達時の熱の移動

  • 個体の表面温度と周囲流体温度との差に比例する

熱通過(熱貫流)

個体壁の表面とそれに接する流体の間を熱が移動する現象

①「壁に熱が伝わる」ことを熱伝達
②「壁の中を熱が伝わる」ことを熱伝導
③「壁から熱が伝わる」ことを熱伝達

この3つの工程をまとめて熱通過という

高温の空間から低温の空間に壁を貫いて熱が伝わる

熱伝導時の熱の移動

  • 壁の温度勾配に比例する
  • 固体表面の流体の速度が速いほど多くなる

※熱伝達の影響があるので壁の厚みには反比例しない

自然対流

流体内の循環流のこと

密度の差によって上昇流と下降流が起こり循環流が生じる

鍋に火をかけた際、温まった水は上昇し、冷たい水は下降する

これが自然対流(循環流)が発生している状態

1級管工事施工管理技士合格への道

コメント

タイトルとURLをコピーしました