配管材料

材料設備機器

配管は冷水管、温水管、冷温水管、冷却管、蒸気管、給水管、排水管などに分類される。

材料は金属管と合成樹脂管に大別される。

配管用炭素鋼鋼管(SGP)

最高使用圧力1MPa

亜鉛メッキなし→黒管(蒸気管は黒管)

亜鉛メッキあり→白管

水配管用亜鉛めっき鋼管(SGPW)

白管よりも亜鉛付着量が多く、良質な亜鉛メッキ層

圧力配管用炭素鋼鋼管(STGP)

350℃以下の蒸気や高温水などの圧力の高い配管に使われる。

スケジュール番号によって板厚が区分される

硬質塩化ビニルライニング鋼管

耐食性を確保するため配管用炭素鋼鋼管(SGP)に塩化ビニル管をライニングした管

使用流体温度は40℃程度まで

水道用(SGP-VA)と排水用(D-VA)があり、排水用は管の厚みが薄いため(軽量化のため)ねじ込み式排水管継手は使用できない

接合にはメカニカル継手(MD継手)を使用する

ステンレス鋼管

一般用と配管用があり、配管用の方が肉厚でねじ切加工が可能

銅管

銅管は肉厚によって分類されている

覚え方はキング、ラージ、ミディアム

硬質ポリ塩化ビニル管(VP)

耐食性に優れる合成樹脂製管

耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル管(HIVP)

PVよりも衝撃強さが大きい

架橋ポリエチレン管

中・高密度のポリエチレンを架橋反応させて作られた管

耐熱性と耐クリープが向上されている

1級管工事施工管理技士合格への道

コメント

タイトルとURLをコピーしました