一般基礎 ダルシー・ワイスバッハの式 粘性の流体摩擦が抵抗となって圧力損失を生じる。 圧力損失を求める公式 管長(L)が長くなると圧力損失大管径(D)が大きくなると圧力損失1/2流速(v)が速くなると圧力損失大(2乗で) 動圧・密度・流速を求める公式... 一般基礎流体計算式
一般基礎 ウォーターハンマー(水撃作用) 配管内の流体を急停止、急発進したときに圧力が上昇し発生する 流体の密度が大きいほど、速度が速いほど水撃圧は高くなる 防止策として流速は2m/s以下とする。 仕切り弁で急停止した場合、仕切り弁で跳ね返った流体と流れてきた流... 一般基礎流体
一般基礎 粘性係数 粘性係数とは、摩擦による粘性力より導き出される係数。 液体の粘性係数:水温上昇→小さくなる。 空気の粘性係数:気温上昇→大きくなる。 動粘性係数は粘性係数を流体の密度で除した(割った)もの。 粘性による摩擦応力の影... 一般基礎流体
一般基礎 水の性質 密度 1気圧以下のもとでは4℃付近で最大となる 非圧縮性流体 流体の中で水は加圧しても圧縮されない非圧縮性流体 空気は加圧すると圧縮される圧縮性流体 粘性係数 水の粘性係数は、水温の上昇とともに小さくな... 一般基礎流体