排水管

給排水・衛生設備排気・通気

排水管の構成

衛生器具(トイレなど)→器具排水管→排水横枝管→排水立て管→排水横主管→排水タンクに貯留→水中ポンプで排水ますへ

排水管のサイズと流速

自然流下式の排水横管の流速は

最小管径:30mm (大便器系統は75mm)

流速:0.6~1.5(m/s)

排水立て管

立て管の管径は最下部と同一とする

上部の管径が細くなると流れが均一にならないため

排水横枝管

排水横管の最小勾配

最下階の排水横枝管

建物の階層が多い場合、最下階の排水横枝管は単独で排水ますまで配管するか、排水立て管から十分な距離を確保して合流させる

オフセット

配管の経路移行部分のことだよ!

排水立て管に対して45度を超えるオフセットの管は横主管として扱うよ!

排水立て管に対して45度を超えるオフセットの上下600mm以内に排水横枝管を接続しないこと

ブランチ間隔

配水立て管に接続される横管の間隔のことをブランチ間隔と呼ぶよ!

間隔が2.5mを超えた部分はカウントしておくよ!

数え方は「1ブランチ間隔」「2ブランチ間隔」…

間接排水

一度大気に開放してから排水管に接続す方法

排水の逆流を防ぐ

排水口空間

大気に開放された空間の垂直距離のこと

飲料用貯水タンクなどの間接排水管の排水口空間は、管径に関わらず最小150mmとする

掃除口

設置条件

掃除口は排水の流れと反対方向または直角方向に開口するように設置する

設置位置

排水立て管
最下部(距離が長い場合は途中にも設ける)

排水横管
上流の末端

掃除口の間隔とサイズ

管径100mm以下の場合
15m以内に同径の掃除口

管径100mm超の場合
30m以内に管径100mm以上の掃除口

1級管工事施工管理技士合格への道

コメント

タイトルとURLをコピーしました