茶トラ桃太郎

一般基礎

粘性係数

粘性係数とは、摩擦による粘性力より導き出される係数。 液体の粘性係数:水温上昇→小さくなる。 空気の粘性係数:気温上昇→大きくなる。 動粘性係数は粘性係数を流体の密度で除した(割った)もの。 粘性による摩擦応力の影...
設備図

インバート枡

落差のある場合 枡の上部で排水管を開放すると枡周囲へ汚物が付着する恐れがある(直接壁面へ付着する、落下によるる飛び跳ねなど)
施工(給排水)

中央式の強制循環式給湯設備(留意事項)

貯湯槽 保守管理に関して 保守スペースを確保して配置する (ボイラー、循環ポンプなどとの位置関係を考慮する) 給湯配管 管の熱伸縮に関して スイベル継手や伸縮管継手を使用する。(直管部) 管の熱伸...
機器

直だき吸収冷温水機

冷媒(水)を蒸発器で蒸発させて冷水などを製造する装置 冷却水で吸収器と凝縮器を冷却する 機内圧力(高温再生器)が大気圧以下のためボイラー関連法規の適用は受けない 抽気装置を用いて機内の真空度を保っている。(内部の気体を外...
一般基礎

音の性質

可聴周波数 人間が聴こえる周波数のことを可聴周波数 一般に20〜20000Hzが可聴範囲 周波数とは波動(音波)が1秒間に振動する回数のこと 音の速度 音の速さは空気の温度が高いほど速くなる また、気流...
タイトルとURLをコピーしました