上下水道

管渠(管きょ)

管きょとは水路(配管)のことだよ! 管きょの種類 管きょの種類は次の3つだよ! 汚水管きょ雨水管きょ合流管きょ(汚水+雨水の管きょ) 管きょのサイズと流速 汚水管きょと雨水管きょで数値が違うから注意しよう! ...
一般基礎

ピトー管

流速算出するための測定器具。 先端の孔で全圧、側面の孔で静圧を測定して、その差で動圧を求める。
給排水・衛生設備

排水管

排水管の構成 衛生器具(トイレなど)→器具排水管→排水横枝管→排水立て管→排水横主管→排水タンクに貯留→水中ポンプで排水ますへ 排水管のサイズと流速 自然流下式の排水横管の流速は 最小管径:30mm (大便器系統は...
設備図

揚水ポンプ周りの施工

継手の接続 ポンプに近い方から、防振継手→逆止め弁(CV)→仕切弁(GV)の順番 逆止め弁(CV)を交換する時に仕切弁(GV)を閉めて揚水管からの落水を防止するため 形鋼振れ止め 設置はポンプ→防振継手→形鋼振れ止...
一般基礎

消音

内張りエルボは吸音材による吸音効果とエルボの反射による減退効果を利用して消音する。 消音ボックスは吸音材による吸音効果とボックス出入口の反射による減退効果を利用して消音する。
タイトルとURLをコピーしました