設備図 送風機の調整 圧力を上げて風量を下げる場合 風量調整ダンパーを絞る 圧力を下げて風量も下げる場合 送風機の回転数を下げる 送風機のプーリー直径を大きくするまたはインバーターモータを使用して回転数を下げる 設備図二次検定
施工(給排水) 給水ポンプユニットの製作図(留意事項) 仕様 電源電圧、ポンプ容量は設計図書を満たしているか ポンプの揚程、吐出量は設計図書の内容を満たしているか 圧力制御方式は設計図書の規定と合致しているか 運転方式は機器表の規定と合致しているか 施工の観点 ... 施工(給排水)二次検定
空気調和 空気調和方式の種類 空気調和方式の種類は次の6つだよ! 定風量単一ダクト方式(CAV)変風量単一ダクト方式(VAV)床吹き出し方式ダクト併用ファンコイルユニット方式大温度差送風方式エアフローウィンドウ方式 ここではそれぞれの特徴を解説するよ! ... 空気調和空気調和設備
一般基礎 水の性質 密度 1気圧以下のもとでは4℃付近で最大となる 非圧縮性流体 流体の中で水は加圧しても圧縮されない非圧縮性流体 空気は加圧すると圧縮される圧縮性流体 粘性係数 水の粘性係数は、水温の上昇とともに小さくな... 一般基礎流体